パソコンが壊れた。
電源が入らなくなった。
うんともスンともいわない。
あーあーあーあー。
家でやろうと思った仕事もできない。
あーあーあーあー。
サポートセンターにゃ、繋がらない。
あーあーあーあー。
朝になって、サポートセンターに繋がる。
修理を申し込む。
あーあーあーあー。
修理のために、物をそろえる。
保証書とー、本体とー、コードとー、アダプタとー、、、、、あれ。
アダプタとコードが、はずれてる。
あれ。
差し込んで、電源ボタンを押す。
カカカッ・・・。
あ、ついた。
あーあーあーあー。
サポートセンターに電話する。
「すみません、修理キャンセルで。。。はい、つきました。コード、抜けてました。。。
はい。。。すみません。。。」
電源が入らなくなった。
うんともスンともいわない。
あーあーあーあー。
家でやろうと思った仕事もできない。
あーあーあーあー。
サポートセンターにゃ、繋がらない。
あーあーあーあー。
朝になって、サポートセンターに繋がる。
修理を申し込む。
あーあーあーあー。
修理のために、物をそろえる。
保証書とー、本体とー、コードとー、アダプタとー、、、、、あれ。
アダプタとコードが、はずれてる。
あれ。
差し込んで、電源ボタンを押す。
カカカッ・・・。
あ、ついた。
あーあーあーあー。
サポートセンターに電話する。
「すみません、修理キャンセルで。。。はい、つきました。コード、抜けてました。。。
はい。。。すみません。。。」
▲
by edisons
| 2007-01-30 14:41
| 暮らす
女性は「産む機械、装置」 松江市の講演で柳沢厚労相
昨日、女の人の出産の神秘性にひとりいたく感動していたのに、
女は出産装置的発言は、ねぇよ。
機械って。しかもしかも厚労相。信じられないね。
こんな男たちがトップにうじゃうじゃしている世の中だからだめなんだよ。
少子化だー。高齢化だーって、数字だけで世の中を見てるんだろうね。
そりゃ、国を考えたらさぁ、子どもは必要だよ?
だからって、そりゃねぇよ。
こりゃ、子どもなんて産みたくねぇよ。
がんばって産んだところで、こういう人たちが、「やったぁ、1人増加~!」みたいな。
あら~、考えてるとだんだんイライラしてきちゃった。
昨日、女の人の出産の神秘性にひとりいたく感動していたのに、
女は出産装置的発言は、ねぇよ。
機械って。しかもしかも厚労相。信じられないね。
こんな男たちがトップにうじゃうじゃしている世の中だからだめなんだよ。
少子化だー。高齢化だーって、数字だけで世の中を見てるんだろうね。
そりゃ、国を考えたらさぁ、子どもは必要だよ?
だからって、そりゃねぇよ。
こりゃ、子どもなんて産みたくねぇよ。
がんばって産んだところで、こういう人たちが、「やったぁ、1人増加~!」みたいな。
あら~、考えてるとだんだんイライラしてきちゃった。
▲
by edisons
| 2007-01-29 23:50
| ニュースに思う
回転すしを食べに行った。かっぱ寿司。
一緒に行った人の影響か、勢い良く食べられた。
どんどん食べられた。
いつもはせいぜい8皿のところを、
今日は9皿&茶碗蒸し&チョコムース。
それでもまだ食べられそうな勢いがあったけど、やめておいた。
おしゃべりしながら、回転寿司にしては長い在店時間だった。
たのしいおいしい時間だった。
回転すしに女2人って、最高ね。
今日のベストすしは、「えびアボカド」
マヨon玉ねぎスライスonアボカド(とろとろ)onえび!!
家で似たようなものが作れるはず。
一緒に行った人の影響か、勢い良く食べられた。
どんどん食べられた。
いつもはせいぜい8皿のところを、
今日は9皿&茶碗蒸し&チョコムース。
それでもまだ食べられそうな勢いがあったけど、やめておいた。
おしゃべりしながら、回転寿司にしては長い在店時間だった。
たのしいおいしい時間だった。
回転すしに女2人って、最高ね。
今日のベストすしは、「えびアボカド」
マヨon玉ねぎスライスonアボカド(とろとろ)onえび!!
家で似たようなものが作れるはず。
▲
by edisons
| 2007-01-29 23:42
| 食べる
▲
by edisons
| 2007-01-24 14:45
| 作る
やけに、やけにイモリが水から顔を出し、きょろきょろしている。
なんでだ。ここ数日、動きが活発だ。
なんでだ。地震でも来るのか。
なんでだ。なまずじゃないぞ。
なんでだ。そうか、わかった。
水が汚れてきているのか。
顔もつけたくないくらい、水がいやなのか。
よし、明日水を換えようじゃないか。その前に、今日はえさをあげようか?
なんでだ。ここ数日、動きが活発だ。
なんでだ。地震でも来るのか。
なんでだ。なまずじゃないぞ。
なんでだ。そうか、わかった。
水が汚れてきているのか。
顔もつけたくないくらい、水がいやなのか。
よし、明日水を換えようじゃないか。その前に、今日はえさをあげようか?
▲
by edisons
| 2007-01-21 23:08
| イモる
新年会の昨日、帰ってきて、部屋でそのまま3時間寝た後、1時に寝た。
今日は仕事が休みのため、もちろんめざましはかけず。
チュンチュンと、鳥が鳴く声で目覚める。なんとさわやかな朝。
・・・と思ったら、大間違い。
さわやかな、昼だった。真昼間だった。13時だった。なんじゃこりゃ。
あら、もうこんな時間、と思いながら、ベッドの中でうだうだ。
すると、いつの間にかまた眠っていたようだ、の、16時。うぎゃ。
今日1日なにやってたんだ。寝てたんだ。
昨日の夜、灯油がなくなっていた。買いに行かなくては。
他にも、休みに買いに行こうと思っていたものがある。買いに行かなくては。
夕方5時過ぎから、わさわさでかける。
今日1日何やってたんだろ、と、動きはじめた車の中で思う。
休日のモール。混む混む。
必要なものを買って、本屋で立ち読み。疲れた。
だって、昨日の夜から何も食べてない。
そんな休日が終わろうとしている。
明日からまた仕事。
寒いな、この部屋。
今日は仕事が休みのため、もちろんめざましはかけず。
チュンチュンと、鳥が鳴く声で目覚める。なんとさわやかな朝。
・・・と思ったら、大間違い。
さわやかな、昼だった。真昼間だった。13時だった。なんじゃこりゃ。
あら、もうこんな時間、と思いながら、ベッドの中でうだうだ。
すると、いつの間にかまた眠っていたようだ、の、16時。うぎゃ。
今日1日なにやってたんだ。寝てたんだ。
昨日の夜、灯油がなくなっていた。買いに行かなくては。
他にも、休みに買いに行こうと思っていたものがある。買いに行かなくては。
夕方5時過ぎから、わさわさでかける。
今日1日何やってたんだろ、と、動きはじめた車の中で思う。
休日のモール。混む混む。
必要なものを買って、本屋で立ち読み。疲れた。
だって、昨日の夜から何も食べてない。
そんな休日が終わろうとしている。
明日からまた仕事。
寒いな、この部屋。
▲
by edisons
| 2007-01-20 22:15
| 暮らす
今日は、職場の新年会。
なのに、こういう日に限って、遅番・・・。しょうがない。
開始から遅れること45分、到着です。
みなさん、お酌に出払っているところだった。
私もお酌に行かなきゃいけないんだろうけど、ここはまず、空腹を満たそうと思う。
もりもりもりもり食べてるうちに時間は過ぎ、
また、ひとりでお酌にまわる勇気もきっかけもつかめず、
あっという間に大抽選会。
ありゃ。
大抽選会、賞品の数も膨大。
なのに、当たらない。
待っても待っても当たらない。
・・・結局、私の「14番」は当たらず終了。はぁ。
参加者77名。当たりは55個。・・・はずれ22個の方がむずかしいんじゃん。
参加賞、缶コーヒーを握り締める。
なのに、こういう日に限って、遅番・・・。しょうがない。
開始から遅れること45分、到着です。
みなさん、お酌に出払っているところだった。
私もお酌に行かなきゃいけないんだろうけど、ここはまず、空腹を満たそうと思う。
もりもりもりもり食べてるうちに時間は過ぎ、
また、ひとりでお酌にまわる勇気もきっかけもつかめず、
あっという間に大抽選会。
ありゃ。
大抽選会、賞品の数も膨大。
なのに、当たらない。
待っても待っても当たらない。
・・・結局、私の「14番」は当たらず終了。はぁ。
参加者77名。当たりは55個。・・・はずれ22個の方がむずかしいんじゃん。
参加賞、缶コーヒーを握り締める。
▲
by edisons
| 2007-01-19 23:55
| 働く

今日、あ、もう昨日だけど、お年玉付年賀状の抽選だった。ようだ。
明日の新聞に当選番号が載るけど、待ちきれない、休日前夜の長い夜。
さっそくネットで調べた。これね。
今年、私に届いた年賀状59枚。余った年賀状3枚。
3等の切手シートは、100本に2本の当選確率らしい。
ということは、私は1本当選するようだ。
1枚1枚丁寧に丁寧に照会していく。
はずれ、はずれ、おっ、おしい、はずれ、はずれ・・・
結局全敗。。。ふぅ。
おしいのがかなりあったんだけど。
ま、おしいっていう範囲、広いからね。甘甘。
で、今年1番の惜しいで賞。
1等当選番号 4 5 7 1 9 0
この年賀状、 4 0 2 1 9 0
ほら、おしいでしょ?2つ、ちょっと違うだけだもん。
危なくハワイに行くところだった。
▲
by edisons
| 2007-01-15 01:48
| 暮らす